HPは作成してからが大切
ABOUT ME
WEB制作フリーランスの望月です。HPをご覧になって頂きましてありがとうございます。
現在は、オーストラリアのケアンズに滞在しながらも、毎日ホームページ制作+学習の為に引き篭もっております。WEB制作歴は短いですが、今まで対応させて頂いたお客様には、ご満足して頂いております!信用と実績を積み重ねたい段階ですので、格安でホームページ制作を承っております!お気軽にお見積もり、ご質問・ご不明点はお問い合わせください。

ABOUT ME
WEB制作フリーランスの望月です。HPをご覧になって頂きましてありがとうございます。
現在は、オーストラリアのケアンズに滞在しながらも、毎日ホームページ制作+学習の為に引き篭もっております。WEB制作歴は短いですが、今まで対応させて頂いたお客様には、ご満足して頂いております!信用と実績を積み重ねたい段階ですので、格安でホームページ制作を承っております!お気軽にお見積もり、ご質問・ご不明点はお問い合わせください。

こんな方に頼って頂きたい
- ホームページってなに?
- ホームページを作る上で何が必要なの?
- SEO対策とは?
- ドメインってなに?
- レンタルサーバー?
- ホームページ作成後の運用が心配
- MEO対策とは?
- WordPressって。。。
- 他にホームページを作る方法があるらしいけど。。。さっぱり。
- Google Mapにお店を登録したい
・WPの場合ドメイン取得・レンタルサーバー取得・ワードプレスインストール
・WIX・ペライチの場合、いずれのプランに加入
上記の事項は、クレジットカード情報・個人情報が必要となりますのでお客様ご自身で行なって頂きます。もちろん、サポートはさせて頂きますのでご安心ください。
その他ご準備頂きたい
●ロゴ(背景透過)⇦必須ではありません
●画像⇦ホームページにとって画像はとても重要な部分ですので、会社・店舗の画像は必ずご用意ください。時間がなくてすぐには準備ができない方にはフリー素材から探すことも可能です。
●ホームページ内に掲載したい文章⇦SEOを最適化した文章に編集させていただきます。
●デザインイメージ
・ご希望の色系等
・雰囲気(高級感・親近感・クール感 等)
・ターゲット層
WordPressお見積もり
BASIC PLAN
(税抜き)¥50,000〜
BASIC PLANでは、ホームページ作成でWEBサイトを運営していく上で、必要な情報を入れ込んだプランとなります。
・ページ数 3ページ
・レスポンシブ対応
・商用可能無料画像3枚まで
・SEO最適化
・WordPressの簡単な使い方説明
・納品後のアフターフォロー2週間
BASIC PLAN PLUS
(税抜き)¥80,000〜
BASIC PLAN PLUSでは、ページ数5枚まで作成が可能です。
・ページ数 5ページ
・レスポンシブ対応
・写真・画像修正3枚まで
・商用可能無料画像3枚まで
・SEO最適化
・WordPressの簡単な使い方説明
・納品後のアフターフォロー3週間
UPPER PLAN
(税抜き)¥180,000〜
UPPER PLANで画像検索、SNS埋め込みなどOPTION設定されているものが全て入ります。
・ページ数 10ページ
・レスポンシブ対応
・画像検索
・SEO最適化
・Googleマイビジネス登録代行
・画像修正
・写真・画像修正6枚まで
・SNS埋め込み
・WordPressの簡単な使い方説明
・納品後のアフターフォロー3週間
どのプランが最適なのかわからない方は、ご相談頂ければご不明点を払拭しながらご提案させて頂きますのでご安心ください。
上記プランに当てはまらない場合は、別途お見積もり作成を可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
●画像はこちらで探すことは可能ですが。プランによって枚数制限がございます。(商用可能な無料素材の探し方はお伝え致します)
●画像はホームページの中でもデザインに大きな影響を与えるので、ご提供頂いた方がオリジナル感を演出することができます。
●ホームページに載せる文章は、ご提供ください。
●ロゴ画像は背景透過でお願い致します。
●途中からのプラン変更は不可です。
●継続的にホームページ修正・変更やブログの更新などご希望の場合は月々30万円〜となります。(別途お見積もりを作成致します)

RECENT NEWS
-
オーストラリア滞在の記録
オーストラリア滞在の記録【Vol.2】ファームに滞在しながら同時にUber eatsを始める
今回は日本でも日常生活の一部となっているデリバリーサービスUber eatsについてです。日本での配達方法は自転車と原付バイクでの配達となっているそうですが、オーストラリアでは、自転車とバイク(排気量関係なし)、さらに車 […] -
日常の記録
日常の記録【Vol.0】
-
オーストラリア滞在の記録
オーストラリア滞在の記録【Vol.1】2019年から1月14日からオーストラリアでの生活がスタート
留学会社で働いていた経験があったので、渡航前に自分でワーキングホリデーVisaを申請しました。また、何を持っていくべきか、持っていかなくてもいいかも基本的には理解していたので問題ないだろうと思ってましたが、いざ自分が長期 […]